fc2ブログ
20081226_17.jpg

上り1596列車が出発したあと、下り1695列車の出発です。

さっきまでホームで発車を見送ったファンたちも列車に入り、駅はいつものような静けさを取り戻しました。
そんな夕陽射すホームに、親子でしょうか、カメラを手にした二人が1695列車を見送っていました。

二人だけのお見送りは、きっと思い出に残るのではないかと思います。

2008.12.26 名古屋本線 本笠寺
スポンサーサイト



20081226_16.jpg

通過列車をやり過ごし、1695列車に見送られながら上り1596列車が発車していきます。
今まで当たり前のように目にしてきたこんな光景も、もうこれで最後だと思うと、しんみりとしてしまいます。
少しセンチメンタルになったのは、傾いた夕陽のせいだけではないはずです。

2008.12.26 名古屋本線 本笠寺
20081226_15.jpg

1190列車を撮影した後、次の列車までは少々時間がありましたので、ファミレスで昼食を摂り、しばしの休憩です。
寒風の中での撮影で体力も消耗していますので、少しの間うとうととしてしまいました。

上りの1596列車は、下りの1695列車と本笠寺駅でほんの数分だけ肩を並べて停車します。
傾いてきた陽を浴びて、何かを語り合うような両列車の間を急行列車がすり抜けていきました。

2008.12.26 名古屋本線 本笠寺