fc2ブログ
22118_19990430.jpg

GWの頃となると、田圃に水が入り始めます。
この墨で落書きをしたような文様は、
遠くから見ると、蛙の卵かとも思ったのですが、実際には藻のような物で、
青空を映す水面に、奇妙な形を描いていました。

1999.04.30 河和線 河和口-河和
スポンサーサイト



19224_19980329.jpg

水も温み、いよいよ潮干狩りのシーズン。
私も結構好きで、小さな頃は何回も連れて行ってもらったものです。
対岸の埋立地にある展望台からの1枚です。

1998.03.29 常滑線 日長-新舞子
21716_19990403.jpg


とある小学校にある満開の桜の下を、一陣の風のように白帯特急が駆け抜けていきました。
でもちょっと、ケーブルがうるさく感じる構図になってしまいました。

1999.04.03 名古屋本線 本星崎-本笠寺
19429_19980404.jpg


川辺の桜に、今年も花が咲きました。
風はまだ冷たいですが、ぬけるような青空の下、老桜に見送られながら特急が走っていきます。

1998.04.04 西尾線 上横須賀-鎌谷